ぼたん寺萬勝院
兵庫県赤穂郡のお寺へ4枚柄のデジタルプリント織物ふすま紙を製作させて頂きまし...
戦後、大和産地(京都府南部・奈良県北部)伝統の粗い薄織物の特徴を活かして、糸入りふすま紙(織物ふすま紙)が生まれました。
糸の素材や色、打ち込みなどでデザインする無地織物ふすま紙や、印刷や箔を押すための加工用無地ふすま紙の製造を得意としています。
昭和42年より「いづみ」と名付けた弊社オリジナルブックも時代に合わせて発行し続けています。
伝統ある技術と徹底した品質管理により低コストで高品質の製品を生産しています。
弊社の織物ふすま紙は、普及品から最高級品までに渡ります。サイズも寺院等に使用される幅広のふすまにも対応しています。
無地織物ふすま紙と呼ばれるものは、糸素材・織物そのもので意匠性を追求したデザインを考案しています。
また、裏打紙に柄を印刷し、上から織物を貼り合わせる手法もあります。
織物のふすま紙は、紙ふすま紙よりも破れにくく丈夫です。施工時にシワ等になりにくいことから貼りやすく普及品としても重宝されています。
弊社の織物ふすま紙は天然素材(綿・麻)や木から生まれたレーヨン素材を使用しているため、焼却時に有毒ガスなどの発生もなく、埋立時には土に戻ります。
シックハウス症候群の原因と考えられるホルムアルデヒドを検出しません。【ホルムアルデヒド放散量:検出せず(検出限界0.1mg/リットル)(財)日本化学繊維検査協会調べ】
一貫で生産しているため、糸・裏打紙・印刷・加工・機能性等、様々な特注品を承ることが出来ます。
多種の糸を糸量も増やして織り込みます。織物壁紙も作っているからこそ作れるデザインです。
山水や花鳥などふすまらしい古典柄を始め、モダンな柄を印刷します。
無地織物ふすま紙にリピート・色制限のない柄をプリント出来ます。弊社の大型プリンターは臭いも色落ちも少なく内装に適しています。
抗菌フイルム加工を施した汚れに強くて、抗菌機能をあわせ持つ高機能ふすま紙です。
紀州備長炭を練り込んだ糸を使用しています。空間環境への消臭効果があります。
光触媒酸化チタンを練り込んだ糸を使用しています。空間環境への消臭効果や劣化を防ぐセルフクリーニング効果があります。